生駒山上への・・・ケーブルカー
Category: 日常の記録

生駒山上へのケーブルカーです・・・

なにこれ・・・??
可愛い・・・!!犬です・・・!!
この車両は「ブル号」といいます・・・わぁ>面白い・・・!!
この車両は2代目ですよ・・・!!
初代は・・・山麓公園に展示してあります

2000年3月に誕生し
そのユニークなキャラクターで
たちまち話題になった生駒ケーブルの『ブル』と『ミケ』
ご覧の通り・・・ケーブルカーがまるごとわんにゃんスタイル
ふもとの鳥居前駅と宝山寺駅の間を走り
宝山寺駅でメルヘンチックな『ドレミ』と『スイート』にバトンタッチします
「生駒山上遊園地」への交通手段というよりも
愉快なのりものの1つという感じのわんにゃんケーブル
内装もとっても可愛く
乗ったとたんに「みなさん・・・生駒ケーブルへようこそ〜」とアナウンス案内してくれます
楽しいわんにゃんのお話を聞きながら
眼下には小さくなった生駒の街
遊園地へいくワクワク感がぐーんとUP!
わんにゃんケーブルに乗らなくちゃ生駒の楽しさは語れない!
「ブル」と「ミケ」
おとぼけ顔の『ブル』
ちなみに「ブルドック」と「ケーブル」のブルが名前の由来
そしてお茶目な『ミケ』
ミケのおしゃべりのBGMはとーぜん「ネコふんじやった」
(http://www.ikomasanjou.com/access/)抜粋
このケーブルカーは地元の人の通勤・通学にも・・・無くてはならないのです・・・
