fc2ブログ

三輪明神の一角【狭井神社】と【笹ゆり苑】へ

狭井神社標識
狭井神社です
狭井神社入り口
狭井神社入り口です
狭井神社は薬井の霊泉がある閑静な社
大神神社の御神体・・・三輪山への唯一の登拝口となっている
狭井神社について 薬井の霊泉がある閑静な社
大神神社の御神体
三輪山への唯一の登拝口となっている

参道
参道②
狭井神社(さいじんじゃ)
大神神社摂社
御祭神は・・・大神荒魂神(おおみわのあらみたまのかみ)・・・大物主神
媛蹈鞴五十鈴姫命(ひめたたらいすずひめのみこと)
勢夜多々良姫命(せやたたらひめのみこと)・・・事代主神です
第十一代垂仁天皇の御世(約二千年前)に創祀
大神神社で大物主神「和魂」をお祀りしているのに対し
狭井神社(さいじんじゃ)では「荒魂」をお祀りしています
「荒魂」とは進取的で活動的なおはたらきの神霊で
災害時などに顕著なおはたらきをされます
狭井神社の正式名称は

狭井坐大神荒魂神社(さいにますおおみわあらみたまじんじゃ)です
(http://www.flow-stock.com/jisya-kinki/sai.html)抜粋
境内
境内です
御神水
拝殿の左後ろに
この神社の由来になっている神水の井戸・狭井がある
ここから湧き出る水は昔から「薬水」と呼ばれていて
この薬水を飲めばいろいろな病気が治るという
このため遠近から神水を汲みにくる参拝者は多い

神水
薬井戸の水「狭井の御神水」は諸病に効くとされており
持ち帰ることもできる
この水を求めて参拝する人も多い

毎年4月18日に催される鎮花祭は2000年の歴史をもつ
社務所に申し込めば

三輪山
に入山することもできる
(http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/contents/contents.php?contents=0000000091&detail_category_id=all)抜粋

ササゆり園
ササユリ園説明
周りはフェンスで囲いがしてあります・・・

三輪明神を紐解く(@_@;)
桜井市に位置し
万葉集に数多く登場する三輪山をご神体とする
日本最古の神社の一つ
本殿は無く・・・拝殿と特徴的な三つ鳥居があるだけという
大国主命と少名彦名命を祀り
酒と薬の神様として知られている
大神神社の摂社の率川神社の三枝祭(別名ゆりまつり)に
三輪山麓の笹百合で酒樽を飾っている
この笹百合は乱獲や自然環境の変化により激減したため
当神社の「笹ゆり苑」で約2000本を植栽している
花を咲かせるまで6年を要するという

ササユリ園
ささゆりは本州中部以南に自生する
日本原種のユリの一つで
5月から7月頃にかけて開花します
色には白・ピンクそして中間色があり
独特の香りと・うつむきかげんに楚々として咲く姿が印象的です
近年自然環境の変化や乱獲で少なくなり
里山などの自生地で特別に保護されたり
栽培されているのが現状です
高山では笹原などのなかにササとよく似た葉で自生し
蕾もササにそっくりです
平地で貴重に保存されているところでは
木漏れ日のさす笹薮などの涼しい傾斜地に多いようです

(http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/monocotyledoneae/liliaceae/sasayuri/sasayuri.htm)抜粋
季節の❀時計です
カーソルを動かして色々な花を楽しんで
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
月別アーカイブ
カテゴリ